【商品レビュー】マウントレーニア らら・さくら

2022年1月3日

マウントレーニア らら・さくら
(画像:マウントレーニア公式サイトより)

 

  • 商品名:マウントレーニア らら・さくら
  • 内容量:240ml
  • エネルギー:146kcal(240ml当たり)
  • 値段:99円~158円前後

 

2020年限定の、日本オリジナルな彩りをまとった「ニッポン COLOR VIBES」シリーズ。
本格エスプレッソとコクのあるミルクをブレンドしたカフェラテに、桜の葉エキスを加えました。
ほろ苦いカフェラッテにほろ甘く桜が香る、日本の春の味わいをお楽しみいただけます。

(※商品説明 公式サイトより)


満を持して登場した2020年限定フレーバーのらら・さくら。

2018年の頃に比べ、ここ最近で登場したくろぎの黒蜜きな粉ラテ等の新フレーバーは明らかにレベルが高くなっていたので、このらら・さくらにはかなり期待していましたが、良い意味で期待を裏切ってくれました。

飲み口は軽くさわやかで、ほのかに香る桜フレーバーが春らしい。
一方でコーヒー飲料に求めるコクもクリアしつつ、重くなりすぎない味付けで毎日飲みたくなるような飲料に仕上がっています。

個人的にはスタンダードラインのエスプレッソと並ぶくらい好みですが、期間限定ラインということで今後入手困難になりそうなのがネックなところ。

これ一本で“飲む桜スイーツ"として完成されているので、「食後に甘いものが欲しいけどデザートは重いんだよな……」という方にもおすすめです。
まだ飲んだことがない方、桜フレーバーが好きな方はぜひ一度お手にとってみて下さい。